普段業務でスプレッドシートやExcelを使っていると、配列などで列のアルファベットが番号と対応しており、どの列がどの番号なのかが知りたい時があります。
そんな時に、パッと見れる対応表があれば良いなと思い、作成してみました。
アルファベットの列番号対応表(1始まり)
番号 | 記号 |
1 | A |
2 | B |
3 | C |
4 | D |
5 | E |
6 | F |
7 | G |
8 | H |
9 | I |
番号 | 記号 |
10 | J |
11 | K |
12 | L |
13 | M |
14 | N |
15 | O |
16 | P |
17 | Q |
18 | R |
番号 | 記号 |
19 | S |
20 | T |
21 | U |
22 | V |
23 | W |
24 | X |
25 | Y |
26 | Z |
なかなかパッと出てこないものです。
アルファベットの列番号対応表(0始まり)
0始まりの場合も作成してみました。
番号 | 記号 |
0 | A |
1 | B |
2 | C |
3 | D |
4 | E |
5 | F |
6 | G |
7 | H |
8 | I |
番号 | 記号 |
9 | J |
10 | K |
11 | L |
12 | M |
13 | N |
14 | O |
15 | P |
16 | Q |
17 | R |
番号 | 記号 |
18 | S |
19 | T |
20 | U |
21 | V |
22 | W |
23 | X |
24 | Y |
25 | Z |
とりあえず中間地点を覚えておく
中間地点、13番目のアルファベットは「M」です。これを覚えておけば、後半のアルファベットは思い出しやすくなると思います。
スプレッド・ExcelのCOLUMN関数でサクッと確認する
COLUMN関数で確認できるので、そもそもこれを知っている人は番号など考える必要がありませんでした。
COLUMN(セル番号)と入力すれば、そのセルの行番号がとれます。
しかし、やはり覚えてしまうのが早いかもしれません。