
あきぞらです。
クッキーについて学ぼうと思い、ChromeでCookieの有効期限を確認する方法を調べてみました。
すぐにできる方法なので、紹介していこうと思います!
そもそもCookie(クッキー)とは?
Webブラウザが持っているユーザの情報のことです。
Cookieには、ユーザの「サイトに訪れた時間」「行動履歴」「認証情報」などが保存されています。
これがあるおかげで、ショッピングサイトのカートに商品を追加することができたり、何回もログイン情報を入力せずに済むことができます。
ChromeでCookieの情報をみる
Chromeでクッキーの情報を確認してみます。
Google Chrome でクッキーを確認したいウェブサイトを開きます。
F12を押して、開発者ツールを開きます。

上のヘッダー部から、「Application」のタブを押します。
左よこの、「Cookies」を押すと、このサイトのクッキー情報が確認できます。

Cookieの有効期限を確認するには
Cookieには有効期限があります。
有効期限を確認するには、ヘッダー部の「Expires/Max-Age」というところを確認します。

ここにクッキーの有効期限が書いてあります。これで
いつまでログイン情報を入力しないでもすむのか?
といったことも分かるようになります!
Webエンジニアには必須の知識なので、是非。