月別アーカイブ:2021年05月
-
【Laravel】Eloquentの条件でtimestampで比較をする方法!
2021/5/29
あきぞらです。 LaravelでEloquentを使っていて、timestampで比較をしたい場面がありました。 うまくやる方法がなかなか見つからず、自前で実装してみました。 今回はその方法の1つにつ ...
-
【Laravel】Eloquentで動的にWhere句などのクエリを指定する方法!
2021/5/27
あきぞらです。 Laravelの開発をしていて、Eloquentのクエリを動的に組みたいときがあります。 たとえば、 「Aのパラメータが渡ってきたときにAでWhere句で検索する」 「Bのパラメータが ...
-
【Laravel】Eloquentで「~でない」を指定するWhere句の書き方!
2021/5/26
あきぞらです。 LaravelでEloquentを使っていて、 「~でない」というクエリでデータを取得したい場面がありました。 今回は、その方法について紹介していきます。 Eloquentの引数に「& ...
-
【HTML】input要素のプレースホルダー(placeholder)の色を変える方法!
2021/7/23
あきぞらです。 HTML/CSSを弄っていて、プレースホルダー(Placeholder)の色を変えたいときがありました。 今回は、その方法について紹介していきます。 ::placeholderでSty ...
-
【Laravel】Eloquentで特定のカラムの最大値を取得する方法!
2021/5/25
あきぞらです。 Laravelで開発をしていて、EloquentでMax値を取得したい場面がありました。 今回はその方法について紹介していきます。 maxメソッドを使って最大値を取得する max()を ...
-
【Docker】dockerコンテナ内でviやvimが使えないときのすること!
2021/5/20
あきぞらです。 開発環境でDockerを使っていて、 MySQLのコンテナ内に入ってmy.cnfをviで開きたい場面がありました。 すると、「viなどというコマンドはない」と怒られてしまいました。 $ ...
-
【Laravel8】「Target class [XXXController] does not exist.」が発生するときの対処法!
2021/5/7
あきぞらです。 新規でLaravelのプロジェクトを作成するときは、Laravel8を使います。 あるとき、Laravel8を使ってルーティングの設定をしていると、 以下のようなエラーが発生してしまい ...
-
【npm】npm install実行時に「cb() never called!」エラーが出た時の対処方法!
2021/8/22
あきぞらです。 Vue.jsの開発環境を構築しようと npm install を実行したとき、 「cb() never called!」と言われ、エラーが発生してしまいました。 今回はこの解消方法を紹 ...