こんにちは、あきぞらです。
僕は新卒でSIerに入社し3年ほど働いたあと、2020年の2月からWebエンジニアへ転職しました。
Webエンジニアとして、新しい職場で仕事をしています。
「Webエンジニアへ転向する!」
と決意したのは転職が決まる数ヶ月前でしたが、
僕が転職活動に意識が向くようになったモノを紹介したいと思います。
転職自体はあくまで総合的に自分で判断して決意しましたが、
そのときのきっかけとなったものを紹介していきます!
目次
AirPodsでPodcast・オーディオブックを聴く
いまでは持っている人も多いAirPods
。
意外かもしれませんが、僕はAirPods
を買ったことが職に意識が向くおおきな要因になりました。
なぜかというと、AirPods
を買ったことによって
通勤中にPodcastやオーディオブックをよく聞くようになったからです。
これがかなり大きい要因でした。
AirPods
を買ったことで人生変わったとすら思います。
AirPodsを買うことで、通勤時間を勉強時間に変えることができました。
AirPods
をまだ持っていないという方は、試してみるのも良いと思います。
こちらは、旧タイプのAirPods
です。
AirPods
は最新のものが出ているので、
すこしお高めですがこちらの方が耳に合う人が多いと思うのでおすすめです。
オススメのPodcast・オーディオブック
ここで、AirPods
を買ってよく聞いていたものを紹介していきます!
オススメのPodcast
その時によく聞いていたPodcastが、
「しがないラジオ(https://shiganai.org)」でした。
これはエンジニアが中心となってSESやWeb系企業、
SIerからWeb系企業への転職の話をすることが多く、
とても面白く聴いていました。
このチャンネルを知ったきっかけは、
池上淳平さんが技術書典で出されていた同人誌「完全SIer脱出マニュアル」でした。
これには以下のようなことが書いてあり非常に参考にさせていただきました。
僕は同人誌を買いましたが、こちらで商業誌(一般本)としても出されています。
こちらの方がより本として洗練されている気がするので、オススメです。
この本とポッドキャストで学べたことは以下だと思っています。
- そもそもSIer(受託開発)とWebエンジニア(自社開発)は何が違うのか
- SIerからWebエンジニアへどうやったら転職ができるのか
- 一人でできるアウトプットの方法
- 転職の方法、心構え、など
とても参考になると思うので、
システムエンジニアでWebエンジニアへ転向を考えている方は是非読んでほしいです。
オーディオブックもオススメ
おもしろいPodcastも多いですが、
オーディオブックもおすすめです。
オーディオブックとは、その名の通り耳で聴く本のことです。
僕の超おすすめは、アマゾンが出しているAudibleです。
月額数千円のAudible会員になることで、毎月1冊無料で聞くことができ、
安くオーディオブックを購入することができます。
Audible (オーディブル) - 本を聴くAmazonのサービス
Webエンジニアになったあとも、月数冊はAudibleで本を聴いています。
SIerからWebエンジニアへ転職できた人を探し、会う
これは、勉強会やミートアップに参加することで、
実際に転職ができた人と会い、話を聞くことができます。
僕はコンパス(Connpass)という勉強会のサイトで行けるイベントを探していました。
勉強会で会った人たちは皆自分とは境遇が全く違う人ばかりでした。
他の会社の優秀なエンジニア、楽しそうに働く人たち、
自分の会社の環境とは異なる人と話をすることがとても刺激になりました。
また同時に、自分の技術力の無さも非常に感じることとなり、
現状の自分に危機感を覚え、奮い立たせることができました。
SIerから転職するときのマインドを養う
本から影響を受けました。
転職する上で「転職の思考法」という本がとても参考になりました。
どういうマインドを持って転職活動に臨むべきなのか、
市場での自分の価値を高めるにはどうしたら良いのか、を知ることができました。
またこの本は「転職エージェント」の使い方にも触れられています。
僕も実際、転職する際にエージェントを使ったので、メリット・デメリットを考えながら行動することができました。
転職を考えている方は是非読んでみてください!
SIerから転職したときに影響を受けたことまとめ
以上、ぼくが転職をしようと思うまでに影響を受けたものをまとめました。
- AirPodsを買い、通勤中にPodcast・オーディオブックを聴いた
- 外部のイベントに参加し、外部のエンジニアや社会人と交流する
- エンジニアのキャリア・転職に関する本を読む
Webエンジニアはとても楽しい仕事なので、
もっともっと増えて欲しいと思います!
SIerに関するこちらの記事もどうぞ。
-
-
【エンジニア転職】SIerとWeb企業との違いとは?両方で仕事をした経験から解説!
こんにちは、あきぞらです。 今回は、私のSIerからWeb系企業へ転職した経験から、 SIer企業とWeb系企業との違いについて紹介します! 目次1 SIer企業では何をしていたか2 S ...
続きを見る
では、また。