
あきぞらです。
WordPress開発をしていて、投稿ページではなく、
管理画面でJavaScriptを追加したい場面がありました。
お客さんに管理画面を弄ってもらうようなワードプレスを構築した時に必要でした。
そんなときに使えるアクションフックがあるので、
今回はそれを紹介したいと思います!
admin_print_footer_scripts でJavaScriptを追加する
admin_print_footer_scriptsというアクションフックを使います。
これの関数のなかでScriptタグをechoして追加することで、
管理画面で動くJavaScriptを追加することができます。
add_action('admin_print_footer_scripts', 'add_script');
function add_script() {
echo '
<script>
// 何かしらJavaScriptの処理を加えることができる
const test = "test";
console.log(test);
</script>;
'
}
これで管理画面上にバリデーションをつけたりすることができます。