
こんにちは、あきぞらです。
PHPで現在時刻を扱うときって結構ありますよね。にも関わらず、けっこう使い方は忘れがち・・っていう人は多いと思います。
そこで今回は現在時刻の取得方法を記載したいと思います。
PHPでDateTimeクラスを使って現在時刻を取得する
PHPのDateTimeクラスを使って現在時刻を取得します。
<?php
// 現在時刻を取得します。
$now = new DateTime("now");
$date = $now->format("Y-m-d H:i:s")
// 2020-04-23 17:28:14 と出力されます
echo $date;
日本時間に設定してから現在時刻を取得する
日本時間を設定しないとUTCになるので、date_default_timezone_setこちらを設定しておきます。
<?php
date_default_timezone_set("Asia/Tokyo");
$now = new DateTime("now");
$date = $now->format("Y-m-d H:i:s")
意外と忘れがちなので、繰り返し確認していきましょう。