
あきぞらです。
JavaScriptを弄っていて、
Stringの変数の中身をNULLや空(””)かどうかを判定したいときがありました。
そのときに簡単に判定できる方法があるので紹介したいと思います!
判定式のなかに直接変数を入れる
IF文であれば、判定式に変数を置くだけで空かどうかを判定してくれます。
const testStr = "";
// testStrは空文字なのでfalseになる
if (testStr) {
console.log('true');
} else {
console.log('false');
}
とくに不要な関数などは不要なので便利ですね!