Linux

【Linux】mvコマンドでディレクトリ名を変更しよう!

あきぞらです。

今回は、Linuxコマンドでディレクトリ名の変更をする方法を紹介していきます。

mvコマンドでディレクトリ名を変更する

ディレクトリ名を変更するには、mvコマンドを使用します。

$ mv <変更前ディレクトリ> <変更後ディレクトリ>

たとえば、/var/tmp/test/var/tmp/testdirに変更したいときはこうなります。

$ mv /var/tmp/test /var/tmp/testdir

相対パスで、testディレクトリがあるディレクトリから実行する場合はこうなります。

$ mv ./test ./testdir

mvコマンドは、ファイルやディレクトリの移動だけでなく

名前の変更にもよく使われます!

-Linux

Copyright© あきぞらてっく , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.