
あきぞらです。
gitを使っていて、
git checkout して別ブランチからもってきたファイルをもとに戻したい場面がありました。
そのときにはgit restoreというコマンドがあるので、
それを紹介していきます。
ファイルを復元する git restore
git restoreを使うと、ファイルを復元することができます。
$ git restore
ステージングしたファイルを復元したいとき
別ブランチからのcheckout やaddなどで
ステージングしたファイルを復元したいときは、以下のコマンドを打ちます。
$ git restore --staged ファイルパス
ファイルをまとめて戻したいときはドットを使います。
$ git restore --staged . もしくは $ git restore .
特定のコミット時点にもどす
git restore を使って、
特定のコミット時点にもどすこともできるようです。
$ git restore <コミットID> <ファイルパス>
簡単に復元できるようになって便利ですね!