あきぞらです。
開発環境を構築するとき、Dockerを重宝しています。
サクッと起動できて、すぐに環境を用意することができて便利ですよね。
ただ、無意識にホイホイ起動させていると、
ついついコンテナがたくさん起動している状態になりPCが重い・・・
なんてこともあるかと思います。
そこで今回は、起動しているコンテナをすべて停止させるコマンドを紹介します。
起動中のdockerコンテナのIDを取得する
まずは、起動しているDockerコンテナのIDをすべて取得してみましょう。
docker ps コマンドで起動中のコンテナのプロセスを確認することができますが、
qオプションを使うことで、コンテナのIDだけ取得することができます。
$ docker ps -q
取得したIDのコンテナを停止させる
上記のコマンドで取得したコンテナIDを停止させたいので、
docker stop コマンドに引き渡してあげます。
そうすると以下のようになります。
$ docker stop $(docker ps -q)
これで起動しているコンテナをすべて停止させるコマンドの完成です。
すぐ使えるようにしておくと便利です。