月別アーカイブ:2021年02月
-
-
【JavaScript】色コードの明暗を判定する関数の作成!
2021/2/24
あきぞらです。 JavaScriptでフロント開発をしていて、 背景色が暗いときは白色、明るいときは黒色を返すような関数がほしいな・・・ と思ったので、作成してみました。 反対の色を算出すること自体は ...
-
-
【Python 】pymysqlで「RuntimeError: cryptography is required for sha256_password...」の解消方法!
2021/2/13
こんにちは、あきぞらです。 Pythonでpymysqlというライブラリを使ってMySQLにアクセスする処理を作成していたときに、 以下のようなエラーが発生しました。 RuntimeError: cr ...
-
-
【Python】正規表現を使って住所を都道府県と市区町村、それ以降に分けるコードサンプル
2021/8/22
あきぞらです。 Pythonでスクレイピングをしていて、 住所の項目を、「都道府県」と「市区町村」、「それ以下」に分けたい場面がありました。 そこで調べてみると、 正規表現を使う方法ですでに同様に分け ...
-
-
【jQuery】AutoKanaを使ってふりがなを自動で入力しよう!
2021/2/24
あきぞらです。 ホームページやアプリを作っていて、フォームを実装することがよくあると思います。 そんなとき、自動でフリガナを入力してくれるプラグインがあります。 これによって、ユーザの負担を減らすこと ...
-
-
【Vue/Nuxt】改行含む文字列を画面(HTML)に出力する方法!
2021/8/22
あきぞらです。 Vue.jsで開発をしていて、改行を(\n、\rなど)含む値を画面に表示させたい場面がありました。 今回はその方法について紹介していきます! v-htmlと<br>を使って ...
-
-
【Laravel】HTTPステータスコードを画面に返す方法
2021/2/14
あきぞらです。 Laravel開発、楽しいです。 Laravelで開発をしていて、画面に403や500、200のHTTPステータスを任意で返したい場面がありました。 今回はその方法について紹介していき ...
-
-
【Laravel】「Unknown column '0' in 'field list' 」エラーが出たときに確認すること!
2021/8/25
あきぞらです。 Laravelで開発をしていたときに、以下のエラーが表示されて非常に困りました。 Unknown column '0' in 'field list' 原因はかなりの凡ミスだったので、 ...
-
-
【Laravel】Bladeのビューの中で現在のパスを取得する方法!
2021/2/6
あきぞらです。 Laravelを使っているプロジェクトで、 Bladeを使うことがあります。 LaravelをAPIサーバとして使うときはBladeは触らないのですが、 Bladeを使ったアプリに携わ ...
-
-
【Nuxt/Vue】イベントリスナーを設置したらbeforeDestoryでクリア処理をいれよう
2021/2/5
あきぞらです。 Vueで開発をしていた時に、 クリックイベントなどのイベントリスナーがページ遷移をしても終了しないという事象がありました。 今回はその対処方法について紹介していきます。 イベントリスナ ...
-
-
【Python】pip install でライブラリを特定のディレクトリにダウンロードする方法!
2021/2/4
あきぞらです。 Python開発をしていて、 「カレントディレクトリにライブラリをダウンロードしたい」場面がありました。 今回はその方法を紹介していきます。 -t オプションで特定のディレクトリにダウ ...